HOME 採用情報 募集要項・採用の流れ
募集要項
  • 新卒採用
  • キャリア募集要項
  • インターンシップ・
    1day仕事体験
募集職種 (1)技術系:製品開発、生産技術、品質保証、品質管理、社内SE、他
(2)事務系:総務、購買、生産管理、経営企画、営業、他
給与 博士卒:250,000円
大学卒:222,000円
短大卒:195,000円
専門学校卒:195,000円
高専卒:195,000円
高卒:178,000円
諸手当 家族手当、通勤手当(全額支給)、時間外手当他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 本社:東京都町田市南成瀬4-21-1
福島工場:福島県石川郡玉川村川辺宮ノ前304-7
鶴岡工場:山形県鶴岡市宝田1-11-16
勤務時間 本社:8:15~17:15 一部フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)
福島工場・鶴岡工場:8:15~17:10
休日休暇 原則土日(オリジナル就業カレンダー)、年末年始、夏季、GW、有給、慶弔、特別休暇等、年間休日121日
福利厚生 各種保険加入、独身寮、退職金、財形貯蓄、社員持株制度、慶弔見舞金等
募集学科 全学部全学科
提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
応募方法
選考方法 筆記試験、適性検査、面接
諸手当 家族手当、通勤手当(全額支給)、時間外手当他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 本社:東京都町田市南成瀬4-21-1
福島工場:福島県石川郡玉川村川辺宮ノ前304-7
鶴岡工場:山形県鶴岡市宝田1-11-16
勤務時間 本社:8:15~17:15 一部フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)
福島工場・鶴岡工場:8:15~17:10
休日休暇 原則土日(オリジナル就業カレンダー)、年末年始、夏季、GW、有給、慶弔、特別休暇等、年間休日121日
福利厚生 各種保険加入、独身寮、退職金、財形貯蓄、社員持株制度、慶弔見舞金等
提出書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書
応募方法 お問い合わせフォームよりご連絡ください
選考方法 適性検査、面接

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

2021年度 2022年 2023年
正規雇用労働者の中途採用比率 23% 45% 45%
インターンシップ・1day仕事体験

各拠点にて、1day仕事体験を実施しております。
1週間~1カ月の長期インターンシップも随時実施しておりますので、詳しくは採用担当までお問合せください。

日程 随時
実施場所 福島工場
鶴岡工場
※交通費については別途ご連絡いたします
実施内容 工場見学、部品の組立、会社案内
応募方法 お問い合わせフォームよりご連絡ください
採用の流れ

(「新卒採用」の場合)

01
マイナビよりエントリー・ES提出
(My Career Box)
02
会社説明会参加
03
人事カジュアル面談
04
SPI(Web)受検
05
一次面接
06
最終面接
07
内定
FAQ
Q.

会社説明会について

A.

会社説明会は、当社各拠点での実地説明会と、遠方にお住まいの方を対象としたマイナビでのWeb説明会を用意しております。
実地説明会の日程については、マイナビよりご確認ください。

Q.

配属はどのようにして決められるのですか?

A.

ご本人の意向・適性、各部署の人員やニーズを踏まえ、決定させていただきます。

Q.

入社するまでに必要となる資格や知識はありますか?

A.

必要な知識・資格については、入社後に習得出来る環境が整っていますので、入社前に取得する必要はありません。
「学生」という貴重な時間を楽しみ尽くしてください。

Q.

学部、修士、博士の卒業・修了課程による有利・不利はありますか?

A.

入社後の初任給に違いはありますが、新卒採用基準において、卒業・修了課程による有利・不利は一切ありません。

Q.

女性が活躍している職場はどんなところですか?

A.

当社では製造現場から管理部門まで様々な部署で女性社員が活躍しています。
男女関係なく一人ひとりが得意分野を活かし、活躍できる職場です。